先輩社員インタビュー
R.A.
ガス設備部 ガス設備グループ
2021年度入社
職人さんとともに工事を進め、現場が無事に終了した際には、達成感と安心感が湧きます。
主な仕事の内容について教えてください。
新たに建設された商業施設などの建物内にあるガスエネルギー設備(空調・給湯・ロードヒーティング等)につなぐガス配管工事の施工管理を行っています。
お客さまと作業工程などの打ち合わせや、現場メンバーへ作業内容の指示のほか、現場の「安全」「品質」「工程」「コスト」を管理することが仕事です。
この仕事についたきっかけは?どのようなことを考えて選んだのですか?
札幌勤務で転勤がない企業であること、また大学で学んだ知識を活かせる企業であることの2点を就職活動の軸とし、当社に入社しました。
仕事をしていて嬉しいことは何ですか?
職人さんとともに工事を進め、現場が無事に終了した際には、達成感と安心感が湧きます。
また、業務のなかで覚えた知識やノウハウを活かすことができたとき、「しっかりと身についていて、実際に活かすことができた!」と実感し、とても嬉しく思います。
仕事で大変なことは何ですか?
複数の現場を並行して管理するときは、綿密な打合せを行い工程にズレが生じないように気を配っています。
少しでも遅れてしまうと、お客さまはもちろん、その現場にかかわっている全員に迷惑が掛かってしまうので、遅れがでないよう気を付けながら行動しています。
この仕事に合うのは、どのような人だと思いますか?
「人と話すことが好きな人」や「コミュニケーション力がある人」だと思います。
お客さまをはじめ、職人さんとも打ち合わせをする機会が多い仕事のため、この2つに該当する方は「施工管理」の仕事がオススメです!
仕事をするときにこだわっていることや工夫していることは?
第一印象で好印象をもってもらえるように、笑顔でハキハキと話すことを意識しています。(声のトーンに重点をおいています!)
就職活動中の方へメッセージをお願いします。
就職活動期間中は、不安や緊張で押しつぶされそうになってしまうかもしれません。
ありのままの自分をアピールできるよう面接練習をたくさん行い、存分に自分を表現しましょう!
私自身「何とかなる!」と常に言い聞かせながら就職活動していましたが、意外とこの言葉は心を落ち着かせてくれる言葉でした(笑)
就職活動を行う皆さんがそれぞれにあった会社に出会えますよう応援しています。
一緒に北海道を盛り上げていきましょう!!